TEL.098-982-2113(AM9:00-PM:17:00、土・日・祝休み)

  • 背景色
  • グレー
  • イエロー

各種相談窓口

地域の相談窓口から探す
障害者就労に関する相談窓口

検索条件

地域の相談窓口

北部

名護市

国頭村

大宜味村

東村

今帰仁村

宜野座村

本部町

伊江村

伊平屋村

伊是名村

恩納村

金武町

中部

うるま市

沖縄市

宜野湾市

読谷村

嘉手納町

北谷町

北中城村

中城村

南部

那覇市(小禄地区のみ)

那覇市(小禄地区以外)

那覇市

久米島町

座間味村

八重瀬町

北大東村

南城市

南大東村

南風原町

与那原町

西原町

豊見城市

渡嘉敷村

粟国村

浦添市

糸満市

渡名喜村

宮古

宮古島市

多良間村

八重山

石垣市

竹富町

与那国町

検索条件

障害者就労に関する相談窓口(機関から探す)

ハローワーク ハローワーク(公共職業安定所)は、仕事をお探しの方や求人事業主の方に対して、さまざまなサービスを無償で提供する、国(厚生労働省)が運営する総合的雇用サービス機関です。全国の豊富な求人をもとにした「職業紹介」のほか、「雇用保険」、「雇用対策」などの国の制度を組み合わせてさまざまなニーズにお応えする雇用支援を実施する機関です。
障害者職業センター 障害者職業カウンセラー等を配置し、ハローワーク(公共職業安定所)、障害者就業・生活支援センターとの密接な連携のもと、就職や職場復帰を目指す障害のある方、障害者雇用を検討している或いは雇用している事業主の方、障害のある方の就労を支援する関係機関の方に対して、支援・サービスを提供する機関です。
地域若者サポートステーション 「働くこと」について様々な悩みを抱えている若者(15歳~49歳まで)のための就労支援機関です。キャリアコンサルタントによるカウンセリング、職業訓練、就活対策セミナー、パソコン講座、コミュニケーションセミナー、就労体験・インターンシップ等により早期就労に向けた就労支援を行っている機関です。
おしごと応援センターOne×One 担当相談員と個別相談を行いながら、自己理解の促進や個別就職相談、各種セミナー、企業実習などを通して働くために必要なスキルを身に付ける支援を行っています。また、ハローワークや外部機関と連携しながら支援を行っている機関です。
© 2023 沖縄県発達障がい者支援センター がじゅま〜る