TEL.098-982-2113(AM9:00-PM:17:00、土・日・祝休み)

  • 背景色
  • グレー
  • イエロー

お知らせ

【情報提供】「こどもまんなかで考える子育て」のご案内

2025.06.06

主催:沖縄県立看護大学 地域協働連携センター
共催:沖縄県立看護大学 小児保健看護

                                 沖縄県立看護大学公開講座

こどもまんなかで考える子育て
~ペアレントトレーニングが導く幸せな家庭~
こどもの視点を大切にしながら、より良い子育てを考える
公開講座を開催します。専門家によるペアレント・トレーニングを
通じて、育児の新たな視点や実践的なヒントを学びませんか?

知名 孝 氏(沖縄国際大学総合文化学部人間福祉学科教授)
岡崎 綾子 氏(社会福祉士)
石渡 清子 氏(保育士、公認心理師)
新垣 和江 氏(児童発達支援管理責任者

プログラム
*ペアレント・トレーニングとは?
*取り組みの実際について紹介します
*意見交換や質疑応答
(お子様連れのご参加もお待ちしています😊)

   【開催情報】
日程:2025.6.28(土)
時間:14:00-16:00
場所:沖縄県立看護大学 4階中講義室
対象:こどもから大人まで、一般の方から専門職までどなたでも♡
参加費:無料
参加方法:ハイブリッド(会場、Zoom)
     *QRより事前参加登録をお願いします(6/27 12時まで)QRは案内チラシ参照
お問合せ先:沖縄県立看護大学 小児保健看護:屋宜/中村(代表:098-833-8800)
      ✉ y-yagi@okinawa-nurs.ac.jp
🚙公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用ください

© 2023 沖縄県発達障がい者支援センター がじゅま〜る